カテゴリー
イベント お知らせ

『やまがた移住・交流フェア2025』を開催しました!

イベント
『やまがた移住・交流フェア2025』を開催しました!

6月14日(土)に東京都で『やまがた移住・交流フェア2025』を開催しました。当日は400名以上の方にご来場いただき、とても賑やかな雰囲気での開催となりました。ご来場いただいた皆さま、ご出展いただいた皆さま、ありがとうご […]

カテゴリー
お知らせ

6/14(土) 『やまがた移住・交流フェア2025』を開催します!

お知らせ
6/14(土) 『やまがた移住・交流フェア2025』を開催します!

年に1回の山形県最大の移住マッチングイベント『やまがた移住・交流フェア2025』を東京・有楽町にて開催します。 今年のテーマは「会いたい」やまがたの魅力。それは、豊富な食、自然、文化、伝統、そしてどこか懐かしくなるような […]

カテゴリー
お知らせ

【4/1(火)】東京窓口の開始時間につきまして

お知らせ
【4/1(火)】東京窓口の開始時間につきまして

東京窓口(やまがた暮らし・しごとサポートセンター)があるふるさと回帰支援センターでは、年度当初の4月1日(火)午前10時から「新年度朝礼」を実施いたします。 つきましては当日の移住等の相談開始時間を下記の通り通常より30 […]

カテゴリー
イベント お知らせ

やまがた移住者ネットワーク会員募集中!

イベント
やまがた移住者ネットワーク会員募集中!

本県に移住し各地域で活躍している移住者が中心となり、山形県への移住促進の応援のほか、移住後の定住・定着の応援・サポートにつなげていくことを目的に、『やまがた移住者ネットワーク』を設立しました!ネットワークの趣旨に賛同いた […]

カテゴリー
イベント お知らせ

「みんなで作ろう!手作りみそ&みそ料理」を開催しました!

イベント
「みんなで作ろう!手作りみそ&みそ料理」を開催しました!

10月22日(日)に鶴岡市にて、移住者交流会を開催しました。 みそ作りはさとみの漬物講座企業組合の新関さとみ先生を講師にお招きし、山形県産大豆を使った麹たっぷりのみそを作りました。 みそ料理作りでは、新関先生のみそを使っ […]

カテゴリー
イベント お知らせ

「紙漉き体験&芋煮交流会」を開催しました!

イベント
「紙漉き体験&芋煮交流会」を開催しました!

9月24日(日)に白鷹町にて、「紙漉き体験&芋煮交流会」を開催しました。 紙漉き体験を行ったのは、深山和紙振興研究センターです。一人ひとり体験してみたのですが、手早く、そして万遍なく厚さを均等にするのが難しいようで、「難 […]

カテゴリー
イベント お知らせ

7/1(土)オンライン開催「子どもと親が のびのび暮らせる 山形暮らし」を開催しました!

イベント
7/1(土)オンライン開催「子どもと親が のびのび暮らせる 山形暮らし」を開催しました!

7月1日(土)くらすべ山形では、山形のゆとりある子育て環境の魅力の発信を通して本県移住のPRを図るため「子どもと親がのびのび暮らせる山形暮らし~山形で子育て移住~」オンラインセミナーを開催しました。  当日は国内外から1 […]

カテゴリー
イベント お知らせ

『くらすべ山形!移住・交流フェア』を開催しました!

イベント
『くらすべ山形!移住・交流フェア』を開催しました!

東京交通会館(有楽町)において、10月9日(日)、首都圏UIターンフェア『くらすべ山形!移住・交流フェア』を開催しました。また、今年は初の試みとして先輩就農者の皆さんが収穫した農産物のマルシェも同時開催し、多くの方に来場 […]

カテゴリー
イベント お知らせ

『移住相談担当者研修会』を開催しました!!

イベント
『移住相談担当者研修会』を開催しました!!

霞城セントラル2階にあるスタートアップステーション・ジョージ山形(山形市)を会場に、9月14日(水)、主に県・市町村の移住・定住関係業務担当者を対象とした研修会を開催しました。参加者からは、「移住担当1年目で、移住の相談 […]

カテゴリー
イベント お知らせ

『くらすべ山形木育の森』整備活動を行いました!!

イベント
『くらすべ山形木育の森』整備活動を行いました!!

地元ボランティアの皆さんと一緒に「やまがた森林と緑の推進機構」の敷地内樹木園の整備活動を行いました。 当日は、記念植樹、下草の刈払いなどを行い、活動後には参加者の皆さんと山形風芋煮、庄内風芋煮の食べ比べを行いました。 参 […]